岩手県
5 /64ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
いわてけんりつびじゅつかん   ジャンル
岩手県立美術館   美術  
WEB http://www.ima.or.jp  
TEL 019-658-1711  
FAX 019-658-1712  
企画展 ☆企画展「川端龍子展」~7/28(日)
  休館日:月曜日休館(7/15は開館)、7/16(火)休館
  入館料金:一般1000円 高校生・学生700円 小中生500円
   療育手帳、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳を提示者との方、付添者1名は半額
 洋画家から大正3(1914)年に日本画へ転向した和歌山県生まれの川端龍子(1885-1966)は、院展を脱退して青龍社を設立。「会場芸術」を唱えて大作を次々に発表し、画壇に新風を巻き起こした。また俳人としても戦後、松尾芭蕉の「奥の細道」を巡る旅を5度にわたって行い、平泉では、中尊寺を題材とした作品も制作している。日本画というジャンルを超え、その規格外のスケール、独自の画題、斬新な画面構成で輝く龍子の画業全体を探る。
《源義経(ジンギスカン)》昭和13年
《草の実》昭和6年
《香炉峰》昭和14年
《夢》昭和26年 など

講演会:ホールにて、午後2~3時30分、当日直接ホールへ
7/6(土)「日本画家・川端龍子の会場芸術」木村拓也氏〔大田区立龍子記念館 学芸員〕
7/14(日)「『会場芸術』の源流-技法材料から考察する龍子作品-」
   金子朋樹氏〔画家、東北芸術工科大学芸術学部日本画コース 准教授〕



☆コレクション展第1期「特集:どうぶつのかたち」~7/15(月・祝)

☆ 企画展「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」8/10(土)~10/6(日)

☆企画展「柚木沙弥郎 永遠のいま」10/19(土)~12/22(日)

☆企画展「平間至展 写真と音楽があるかぎり」令和7年1/11(土)~2/24(月・祝)

☆企画展「アートフェスタいわて2024
ー岩手芸術祭受賞作品・推薦作家展+岩手県美術選奨受賞者作品展ー」令和7年3/8(土)~3/23(日) 
所在地020-0866
盛岡市本宮字松幅12-3
公共交通 岩手県交通バス太田線「先人記念館」行きに乗車 
「県立美術館前」下車 
盛南ループ『200』乗車、「アイスアリーナ」前下車徒歩5分車 
JR盛岡駅西口より徒歩約15分 
道路案内  
開館時間 午前10時~午後7時(入館は6時30分まで)
平成21年4/1より、午前9時30分~午後6時(入館は5時30分まで) 
休館日 月曜日(祝日は開館)、12/29~1/3、
平成21年4/1より、月曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/3 
入館料金
(常設時) 
一般410円 学生310円 高校生以下無料
 療育手帳・身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料 
展示内容 近現代の郷土作家(鉄器工芸なども含む)、郷土の画家:萬鐵五郎、松本 竣介、彫刻家:舟越保武の作品を常設展示。
毎週金曜日には、アートに関するドキュメンタリー映画も上映される 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
E-mail:info@ima.or.jp、友の会組織あり。
北イタリア料理レストラン「パティオ」、
ミュージアムショップ「ガレリーナ」あり。 
報告者: 明日香 光二=馬場 英明
更新日: 2014/04/01 0:00:00