|  | 石川県 | 
| 99      
/99ページ          都道府県別indexへ戻る | 
| のとかいようふれあいせんたー | ジャンル | 
| のと海洋ふれあいセンター | 科学・産業 | 
| WEB | http://notomarine.jp/ | 
| TEL | 0768-74-1919 | 
| FAX | 0768-74-1920 | 
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒927-0552 鳳珠郡能登町字越坂3-47(九十九湾園地内) | 
| 公共交通 | 金沢駅からセンター直通バス2時間30分、1日2往復 のと鉄道穴水駅から路線バス利用、九十九湾下車(快速、徒歩30分)もしくは越坂下車(徒歩3分) | 
| 道路案内 | 金沢東ICから能登有料道路、大規模農道経由で約2時間30分 | 
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) | 
| 休館日 | 月曜(祝日除く),12/29~1/3 | 
| 入館料金 (常設時) | 高校生以上200円 中学生以下無料 | 
| 展示内容 | 九十九湾のフィールド情報、能登の自然ふれあいポイント、タッチプール、九十九湾の生き物、マリンシアターなど | 
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | 体験学習室あり、館敷地に磯の観察路あり。 近所に、宿泊施設「ホテルのときんぷら」あり。 | 
| 報告者: 明日香光二/馬場 | 
| 更新日: 2016/07/30 0:00:00 |