![]() |
東京都 |
99
/328ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
にほんおりんぴっくみゅーじあむ | ジャンル |
日本オリンピックミュージアム | 歴史 科学・産業 |
WEB | https://japan-olympicmuseum.jp |
TEL | 03-6910-5561 |
FAX | 03-6910-5563 |
企画展 | ☆企画展「東京2025世界陸上&東京2025デフリンピック展」9/26(金)~12/21(日) 月曜休館(祝日の場合は翌日) 入館料金:一般500円 65歳以上400円 高校生以下無料 障害者手帳をお持ちの方と付添人1名は無料 東京2020大会は「スポーツには世界と未来を変える力がある。」をビジョンとして、「全員が自己ベスト」「多様性と調和」「未来への継承」を基本コンセプトに掲げ、開催された。そのレガシーを受け継ぎ、世界陸上とデフリンピックという二つの国際スポーツ大会が、東京で開催される。 本展は、スポーツを通じた共生社会の実現を目指し、誰もがスポーツの魅力に触れる機会として、世界陸上での9日間にわたる熱い戦いを振り返り、1924年フランス・パリでの「国際サイレント競技大会」が開催されてから100周年に、日本で初めて開催される聴覚障がい者スポーツの祭典「デフリンピック」の魅力を紹介。 |
所在地 | 〒160-0013 新宿区霞ヶ丘町4番2号 |
公共交通 | 東京メトロ 銀座線 外苑前駅(3番出口)徒歩5分 都営大江戸線 国立競技場駅(A2番出口)徒歩10分 JR中央線・総武線 千駄ヶ谷駅/信濃町駅 徒歩12分 |
道路案内 | 駐車場及び乗降スペースなし、公共交通機関利用のこと |
開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) |
休館日 | 月曜日(祝日は開館、翌日休館) 年末年始及び展示替期間等 |
入館料金 (常設時) | 一般500円 65歳以上400円 高校生以下無料 障害者手帳をお持ちの方と付添人1名無料 |
展示内容 | オリンピックの起源、歴史、日本人の挑戦やオリンピックへの影響。 パラリンピックやオリンピック村、ボランティアなどオリンピックを支える人の紹介。 競技に共通する動きを体験し、オリンピアンの身体能力に挑戦するコーナーなど。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) |
報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
更新日: 2020/11/29 0:00:00 |