| 石川県 |
|
97
/99ページ
|
| うみとさかなのかがくかん | ジャンル |
| うみとさかなの科学館 | 科学・産業 |
| WEB | http://www.pref.ishikawa.lg.jp/suisan/center/kagakukan/toppage.html |
| TEL | 0768-62-1324 |
| FAX | 0768-62-4324 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒927-0435 鳳珠郡能登町字宇出津新港3丁目7番 |
| 公共交通 | のと鉄道穴水駅で乗り換え、路線バス能都北辰高校南下車、徒歩約2分 |
| 道路案内 | 能都町に入るとあちこちに看板があります。 |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後4時30分(入館は4時まで) |
| 休館日 | 月曜日(但し、休日の場合は開館)年末年始(12/29~1/3) |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 日本海の地形、海流、日本海の移り変わり。魚の成長、体の構造、泳ぎ方。漁法、定置網。いかと魚の利用(食用以外の利用法) オーシャンシアター |
| 観覧時間 | 30分(オーシャンシアターは23分) |
| その他 (販売・友の会等) | 2024年1月1日に能登で大きな地震が発生のため当面の間休館 |
| 報告者: 西村 崇 |
| 更新日: 2024/09/04 0:00:00 |