| 北海道 |
|
94
/192ページ
|
| えべつしとんでんしりょうかん | ジャンル |
| 江別市屯田資料館 | 歴史 |
| WEB | https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/site/kyouiku/3027.html |
| TEL | 011-385-4766 |
| FAX |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒069-0817 江別市野幌代々木町38-11 |
| 公共交通 | JR野幌駅から徒歩15分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 9時30分から17時まで |
| 休館日 | 月曜日から金曜日 (祝日を除く) 冬季間 (11月4日から4月28日まで) |
| 入館料金 (常設時) | 一般 100円 小人 50円 |
| 展示内容 | 現存する最古の屯田兵の本部建物です。 |
| 観覧時間 | 約30分 |
| その他 (販売・友の会等) | 木造一部2階建てで天井部に梁を渡さない「バルーンフレーム方式」の構造が特徴となっており、数少ない明治期の官庁建築として北海道の有形文化財に指定されています。 |
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
| 更新日: 2021/08/28 0:00:00 |