| 北海道 |
|
93
/192ページ
|
| えべつしきょうどしりょうかん | ジャンル |
| 江別市郷土資料館 | 歴史 民俗 |
| WEB | https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/site/kyouiku/3022.html |
| TEL | 011-385-6466 |
| FAX |
| 企画展 | ☆ミニ展示「新収蔵品展」11/8(土)~12/14(日) |
| 所在地 | 〒067-0002 江別市緑町西1丁目38 |
| 公共交通 | JR江別駅から徒歩15分 江別駅前より北海道中央バスで「青年センター前」下車 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 9時30分から17時まで (入館は16時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日 (祝祭日の場合は翌日) 祝日の翌日 年末年始 (12月29日から1月3日まで) |
| 入館料金 (常設時) | 一般 200円 小中学生 100円 |
| 展示内容 | ふるさと江別、大昔の江別、開拓の始まり、町の発展、産業の歴史のテーマで江別を紹介しています。特に重要文化財となっている江別太遺跡の土器など先史時代の出土品は一見の値があります。また500余りの世界の蝶が展示されているコーナーもあります。 |
| 観覧時間 | 約30分 |
| その他 (販売・友の会等) | メール kyodo@city.ebetsu.lg.jp |
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
| 更新日: 2014/04/01 0:00:00 |