![]() |
秋田県 |
10
/38ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
あきたけんりつびじゅつかん | ジャンル |
秋田県立美術館 | 美術 |
WEB | http://www.akita-museum-of-art.jp/ |
TEL | 018-853-8636 |
FAX | 018-836-0877 |
企画展 | ☆特別展「キボリノコンノ展 食べたい!木彫りアートの世界」~5/25(日) 会期中無休 入館料金:一般1000円 小中高500円 身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者手帳(ミライロID可)持参者と付添1名半額 新進気鋭のクリエイター、キボリノコンノ氏による「木彫り」の作品を一堂に展示。 本物にしか見えないその作品たちを見て、撮って、触って、探して…体験型の展覧会。 ☆企画展「平野政吉コレクション 明治・大正の絵画」~5/25(日) 入館料金:一般310円 学生210円 シニア[70歳以上]280円 高校生以下無料 秋田市の資産家・平野政吉のコレクションのなかから、明治から大正にかけて活躍した画家たちの作品を紹介。日本における洋画の黎明期である明治時代、そして多様な表現方法が生まれた大正時代。これらの時代に描かれた作品から、日本の洋画家たちの表現の軌跡を辿る。 学芸員によるギャラリートーク:5/17(土)午後2時~30分 |
所在地 | 〒010-0001 秋田市中通一丁目4-2 |
公共交通 | 秋田駅西口から徒歩10分 |
道路案内 | 秋田自動車道・秋田中央ICより10分、中央街区ランプ出口 駐車場はエリアなかいち駐車場へ(有料500台、24時間) |
開館時間 | 午前10時~午後6時(入館は5時30分まで) |
休館日 | 無休(メンテナンスなどの臨時休館あり) |
入館料金 (常設時) | 一般310円 70歳以上280円 大学生210円 高校生以下無料 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳持参者と付添1名は無料 |
展示内容 | 藤田嗣治が、昭和12年当時の秋田を描いた大壁画「秋田の行事」を代表とする、(公財)平野政吉美術財団が所蔵する藤田嗣治作品のコレクションが中核。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) |
報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
更新日: 2015/07/01 0:00:00 |