| 北海道 |
|
90
/192ページ
|
| わっかないしからふときねんかん | ジャンル |
| 稚内市樺太記念館 | 歴史 |
| WEB | https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kyoiku/kakusyushisetsu/karafuto_museum.html |
| TEL | 0162-73-6066 |
| FAX | 0162-73-6066 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒097-0021 稚内市港1-6-28 |
| 公共交通 | 稚内駅・バスターミナルから徒歩15分 バス「港1丁目」下車 |
| 道路案内 | 国道40号線沿い |
| 開館時間 | 10時~17時 |
| 休館日 | 4月~10月 無休 11月~3月 月曜日(祝日の場合は月曜日が祝日の場合は翌平日)・年末年始(12月31日から1月5日) |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 日本領だった南樺太40年の歩みと稚内とのつながり 稚内とサハリンの歴史、初代稚内港駅の再現、現在のサハリン |
| 観覧時間 | 30分 |
| その他 (販売・友の会等) | 稚内副港市場2階 副港市場には特産品の店や飲食店、温泉施設もある。 |
| 報告者: Quita/北村尚巳 |
| 更新日: 2025/08/13 0:00:00 |