京都府
87 /168ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
きょうとたかしまやぐらんどほーる   ジャンル
京都高島屋グランドホール   美術  
WEB http://www.takashimaya.co.jp/kyoto/  
TEL 075-221-8811  
FAX  
企画展 ☆「光と遊ぶ超体験型ミュージアム 魔法の美術館」~5/12(月)
   午前10時〜午後7時(最終日5/12(月)は5時まで、入館は閉館30分前まで)
   入館料金:一般1000円 高大生800円 小中生600円
        障がい者手帳(ミライロID)提示者と同伴者1名
        小学生以下は要保護者同伴

 不思議な光とアートの世界が創りだす、 イリュージョンがパワーアップ!京都府初公開のものも数多く登場。
魔法使いになった気分で、 直感的に楽しむ。
 「アスタリス」 岡田憲一+冷水久仁江 (LENS)
 「Fragment Shadow」笠原俊一×Kezzardrix×比嘉 了
 「アニメの公園」 重田佑介
 「がそのもり」 重田佑介
 「なげる、あてる、ひろがる」 スイッチ 
 「Flowers bloom」 スイッチ
 「Unreal Pareidolia -shadows-」Scott Allen
 「幻想シアター」 坪倉輝明
 「Immersive Shadow: Bubbles」 藤本直明
 「ミルアンサンブル」 本多大和 (pook)
 「PALM LINES」 本多大和 (pook)
 「まるジャーニー」 本多大和 (pook)
 「天々模様」 本多大和 (pook)
 「SplashDisplay」 的場やすし / 山野真吾 / 徳井太郎
 「レイヨ=グラフィー」 森脇裕之
 「SUPER SLIT-SCAN」 渡邊敬之(北千住デザイン) 
所在地600-8520
京都市下京区四条通河原町西入真町52番地
公共交通 阪急電鉄河原町駅、京阪電鉄祇園四条駅から徒歩 
道路案内  
開館時間 午前10時~午後8時(入館は閉館30分前まで) 
休館日  
入館料金
(常設時) 
 
展示内容  
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
 
報告者: 明日香 光二/馬場 英明
更新日: 2010/09/01 0:00:00