広島県 |
76 /78ページ 都道府県別indexへ戻る |
ふでのさとこうぼう | ジャンル |
筆の里工房 | 美術・科学・産業 |
WEB | http://www.fude.or.jp/ |
TEL | 082-855-3010 |
FAX | 082-855-3011 |
企画展 | ☆開館30周年記念「定家様が伝えた文化 ―そうだったのか! 藤原定家さん」前期:~9/29(日) 中期:10/1(土)~10/14(月・祝) 後期:10/16(水)~11/4(月・振) 月曜休館(祝日の場合は翌日) 入館料金:大人800円 小中高生250円 定家さんってすごい人?~日本文化を伝える偉大なしごと~ 今から約800年前、平安時代のおわりから鎌倉時代に活躍した藤原定家(ふじわらのていか/ふじわらのさだいえ)(1162~1241)さんは和歌をつくるのが得意なことで有名な貴族で、彼は自分や子孫のために和歌や物語をたくさん書き写した。おかげで1000年以上前に書かれた「源氏物語」や「土佐日記」などの文学作品を今のわたしたちも読める。また、 冷泉家所蔵 国宝4件重要文化財5件を展示 「後撰和歌集 天福二年本」(前期) 「拾遺愚草」下冊(前期) 「隠岐本 新古今和歌集」(前期) また、定家が書いた字は、形がとても独特で本人もあまり上手だと思っていなかったようだが、まねをする人がたくさんいて、800年たった今も書かれ続けている。定家さんの文字をもとにした「かづらきフォント」を紹介。 体験コーナーに定家さんが登場! かわいい文字のハンコ、水書き体験、缶バッジづくり(有料) 展示室でのギャラリートーク(作品解説):土・祝午後1時30分~ 記念シンポジウム:10/13(日)午後1時30分~3時、館サイトより要申込 「定家様の書とフォント」 西塚 涼子氏(アドビ プリンシパルデザイナー) 阪本 圭太郎氏(株式会社モリサワ デザイン企画部 部長) 増田 浩之氏(株式会社モリサワ エグゼクティブタイプデザイナー) コーディネーター 名児耶 明氏(副館長) 副館長対談:10/27(日)午後1時30分~3時、館サイトより要申込 「定家さんの謎 百人一首と歌仙絵」 吉海 直人氏(同志社女子大学名誉教授) 土屋 貴裕氏(東京国立博物館 絵画・彫刻室長) 名児耶 明氏(副館長) |
所在地 | 〒731-4293 安芸郡熊野町中溝5-17-1 |
公共交通 | 広電バス、バスセンターから熊野営業所行き JR矢野駅から熊野営業所行き、終点からタクシーで2.2km(約7分) 呉市営バス、JR呉駅から熊野団地行き、終点からタクシーで2.2km(約7分) 広電バス、JR海田市駅から熊野萩原行き、出来庭バス停から徒歩約20分 |
道路案内 | 広島熊野道路を走り、出来庭バス停を北へ。 |
開館時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで) |
休館日 | 月曜日(祝休日は開館、翌日休館) |
入館料金 (常設時) | 一般300円 小中高生150円 |
展示内容 | 墨・硯・紙をつくる原材料、用具、製造工程を展示。併せて、書や墨画。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | 熊野町は筆生産の全国80%を占める。 |
報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
更新日: 2010/08/30 0:00:00 |