| 沖縄県 |
|
8
/60ページ
|
| つしままるきねんかん | ジャンル |
| 対馬丸記念館 | 歴史 |
| WEB | http://www.tsushimamaru.or.jp/ |
| TEL | 098-941-3515 |
| FAX | 098-863-3683 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒900-0031 那覇市若狭1-25-37 |
| 公共交通 | 那覇バス市内線 久米郵便局バス停下車 徒歩 |
| 道路案内 | 若狭海浜公園市民駐車場駐車 徒歩 旭ケ丘公園内 |
| 開館時間 | 午前9時から午後5時まで 入館は午後4時30分まで |
| 休館日 | 毎週木曜日・年末年始(12/31~1・3) |
| 入館料金 (常設時) | 大人500円 中高生300円 小学生100円 障がい手帳をお持ちの方と引率者1名無料 |
| 展示内容 | 疎開船「対馬丸」の記録と平和へのメッセージ発信 |
| 観覧時間 | 約30分 |
| その他 (販売・友の会等) | 入口は2階になっています。 |
| 報告者: きゅう/原田 久資 |
| 更新日: 2016/07/31 0:00:00 |