| 香川県 |
|
8
/45ページ
|
| やしまでらほうもつかん | ジャンル |
| 屋島寺宝物館 | 美術 歴史 |
| WEB | |
| TEL | 087-841-9418 |
| FAX |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒761-0111 高松市屋島東町屋島山上 |
| 公共交通 | 琴電志度線屋島駅、もしくはJR高徳線屋島駅からことでんバス(屋島山上シャトルバス)で終点屋島山上 |
| 道路案内 | 屋島ドライブウェイ経由山上まで |
| 開館時間 | |
| 休館日 | |
| 入館料金 (常設時) | 大人500円 |
| 展示内容 | 屋島寺に伝わる仏像やその他の宝物、浜田泰介の日本画 平家物語絵巻 |
| 観覧時間 | 30分くらい |
| その他 (販売・友の会等) | 宝物館の裏庭には白い凝灰岩が露出しており、雪の庭と呼ばれている。 シャトルバスは1時間に1本程度 |
| 報告者: Quita/北村尚巳 |
| 更新日: 2011/01/02 0:00:00 |