| 茨城県 |
|
8
/47ページ
|
| ひたちしきょうどはくぶつかん | ジャンル |
| 日立市郷土博物館 | 美術 歴史 民俗 |
| WEB | http://www.city.hitachi.lg.jp/museum/ |
| TEL | 0294-23-3231 |
| FAX | 0294-23-3230 |
| 企画展 | ☆開館50周年記念特別展示「市宝展DX(デラックス)パート2」~11/3(月・祝) |
| 所在地 | 〒317-0055 日立市宮田町5-2-22 |
| 公共交通 | JR日立駅中央口下車、駅前よりバスで10分、「神峰公園口」下車徒歩1分 |
| 道路案内 | 常磐自動車道日立中央ICから10分 |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後4時30分(入館は4時まで) |
| 休館日 | 月曜、祝日、年末年始(展覧会開催期間中の祝日は開館) |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 旧石器時代から近代の日立の歴史、馬産・日立鉱山・日立製作所などの近代産業と地域、まつりとくらし、茨城と日立の美術 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2014/08/29 0:00:00 |