兵庫県
70 /172ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
さけみゅーじあむはくしかきねんしゅぞうはくぶつかん   ジャンル
酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)   美術 歴史 民俗 科学・産業  
WEB https://sake-museum.jp/  
TEL 0798-33-0008  
FAX 0798-32-2790  
企画展 ☆令和7年春季展 笹部さくらコレクション「桜歌爛漫」~5/26(月)
    火曜休館(祝日は開館)4/30・5/7(水)振替休館
    ※4/21(月)は展示替えのため記念館展示室は観覧不可
    入館料金:一般500円 小中生250円(記念館・酒蔵館の共通チケット)
         65才以上400円(要公的証明書)
         ココロンカード呈示者は無料
         心身に障がいのある方と介助者1名は割引料金(要公的証明書)

 日本古来の山桜・里桜保護に努めてきた笹部新太郎氏は、桜研究の一環として多数の桜に関する美術工芸品を収集した。掛軸や短冊、陶磁器など多岐の形態の、桜と歌に関する作品を中心に展観。桜と共に花開く、情趣豊かな詩歌の世界を楽しむ。
  桜戸玉緒 《牙桜図短冊 自画賛》【前期展示】
  三熊思孝《奈良八重桜図》江戸中期【前期展示】

笹部さくらゼミナール 特別編 :5/17(土)記念館2階視聴覚室にて、午後1時30分~
「私の見た笹部さん」北野 栄三 氏(毎日放送 顧問、元毎日新聞 記者)
  先着50名、入館料のみ

春季展ミュージアムトーク 於:記念館展示室
 4/12(土)5/3(土・祝)午後2時~ 
所在地662-0926
西宮市鞍掛町8-21
公共交通 阪神電鉄西宮駅 南出口より札場筋を南へ徒歩15分
 阪神バス「マリナパーク」行き「交通公園前」下車南西へ1分
   「浜松原町」行き「白鹿博物館前」下車すぐ 
JRさくら夙川駅より徒歩南東へ20分 
道路案内 国道43号線、本町から西宮大橋方向へ 
開館時間 午前10時~午後5時(入館は4時30分まで) 
休館日 火曜日(祝日は開館、翌日休館)と年末年始、夏季休暇あり 
入館料金
(常設時) 
一般500円 小中生250円 
展示内容 阪神大震災以来、平成10年3月に「明治の酒蔵」を再現、同時に「震災を記憶する」意味で補強材をむきだしにして修復復元し、オープン。明治の酒造りが常設展示、酒にちなむ書画・工芸品・文献。
作ら博士・笹部新太郎氏の収集による「笹部さくら資料室」もある。 
観覧時間 1時間以上 
その他
(販売・友の会等) 
隣接して、レストラン・ショップを併設した「白鹿クラシックス」がある。
E-mail:sake-museum@hakushika.co.jp 
報告者: 明日香 光二=馬場 英明
更新日: 2023/04/01 0:00:00