![]() |
北海道 |
67
/198ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ほっかいどうりつくしろげいじゅつかん | ジャンル |
北海道立釧路芸術館 | 美術 |
WEB | http://www.kushiro-artmu.jp/ |
TEL | 0154-23-2381 |
FAX | 0154-23-2386 |
企画展 | |
所在地 | 〒085-0017 釧路市幸町4-1-5 |
公共交通 | JR釧路駅下車徒歩南へ15分、 くしろバス十字街または十字街7丁目下車徒歩5分、 釧路空港より市内連絡バス「フィッシャーマンズワーフMOO」下車徒歩2分 |
道路案内 | 幣舞橋近く 専用駐車場は8台。 特別展観覧の際には釧路錦町駐車場が1時間まで無料。 その他の展覧会や普及事業で来館の際は2割引 |
開館時間 | 午前9時30分~午後5時(7、8月の金曜日は8時まで) |
休館日 | 毎週月曜日(祝日は開館、翌日休館)年末年始(12/29~1/3)展示替え期間 |
入館料金 (常設時) | コレクション展、一般450円 高大生200円 中学生以下、65歳以上、身体障害者手帳をお持ちの方など無料、 親子割引、リピーター割引有り、土曜日は高校生無料 |
展示内容 | 岩崎英遠、千住博、上田薫、秋岡美帆、羽生輝、中江紀洋、アンセル・アダムス、森山大道、川田喜久治、田原桂一などの自然をテーマにする美術作品、写真や映像作品が中心。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | 喫茶コーナー、記念品販売コーナーあり。 図書室使用料100円、建物は安藤忠雄設計ミュージアムショップ、 ミニアトリエ(キッズスペース)あり。 |
報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
更新日: 2025/01/31 0:00:00 |