| 岩手県 |
|
64
/66ページ
|
| やまだちょうりつくじらとうみのかがくかん | ジャンル |
| 山田町立鯨と海の科学館 | 民俗 科学・産業 |
| WEB | https://yamada-kujirakan.jp/ |
| TEL | 0193-84-3985 |
| FAX | 0193-84-3986 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒028-1371 下閉伊郡山田町船越7-50-1 |
| 公共交通 | 岩手県交通「道の駅やまだ」バス停から徒歩8分 三陸鉄道 岩手船越駅 から徒歩10分 |
| 道路案内 | 道の駅やまだから約3分 盛岡南ICから約2時間15分 JR宮古駅から約30分、JR釜石駅から約30分 駐車場バス4台 乗用車153台 |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 火曜日(祝日は開館、翌日休館) 年末年始、資料整理日(12/1~12/10) |
| 入館料金 (常設時) | 大人300円 高大生200円 小中生150円 |
| 展示内容 | クジラを通じて彼らが住む三陸の海、そして海を育てる豊かな自然環境について知ることをテーマ |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2019/08/24 0:00:00 |