| 千葉県 |
|
61
/87ページ
|
| やちよしぶんかでんしょうかん | ジャンル |
| 八千代市文化伝承館 | 歴史 民俗 |
| WEB | https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/80/ |
| TEL | 047-458-1700 |
| FAX | 047-458-1701 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒276-0043 八千代市萱田460-3 |
| 公共交通 | 東葉高速鉄道「八千代中央駅」から徒歩20分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 9時から17時まで (特に認めた場合は21時まで) |
| 休館日 | 月曜日 国民の休日 (日曜日は開館。火曜日は前日が振替休日の場合は休館) 年末年始 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 文化伝承館は萱田・飯綱神社の隣に平成8年5月21日に開館しました。 市内には古くから残っているお祭り・昔話・わらべ唄などがあります。文化伝承館はこのような民俗文化や日本舞踊・三味線・茶道・華道などの日本古来の伝統文化を、保存・継承や発展させるための活動を手助けするための施設です。この類の施設は、県内ではここ“文化伝承館”ただ1か所しかありません。 |
| 観覧時間 | 約30分 |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
| 更新日: 2023/09/04 0:00:00 |