| 山梨県 |
|
58
/65ページ
|
| かわぐちこびじゅつかん | ジャンル |
| 河口湖美術館 | 美術 |
| WEB | http://kgmuse.com/ |
| TEL | 0555-73-8666 |
| FAX | 0555-76-7879 |
| 企画展 | ☆秋のコレクション展 富士へのまなざし後期「浮世絵にみる暮らしの中の富士」会期:11/1(土)~12/21(日) |
| 所在地 | 〒401-0304 南都留郡富士河口湖町河口3170 |
| 公共交通 | 富士急行河口湖駅から2・4番線バス甲府行で 10分「美術館前」下車徒歩7分 甲府駅から富士吉田行バス「美術館前」下車徒歩7分 河口湖周遊レトロバス「河口湖美術館」(経由は色々あり)下車徒歩1分 |
| 道路案内 | 中央自動車道河口湖I.C.より10分、 駐車場大型車10台 普通車50台 |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 火曜日 展示替えの休館 年末 (繁忙期は無休 正月は開館) |
| 入館料金 (常設時) | 一般・大学生800(720)円 中高生500(450)円 小学生無料 内は8名以上の団体、 |
| 展示内容 | 岡田紅陽の富士山写真や、富士山に関係した画家(日本画、洋画)作品。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | E-mail:kgmuse@tiara.ocn.ne.jp |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2017/09/02 0:00:00 |