![]() |
兵庫県 |
56
/172ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
あまがさきしそうごうぶんかせんたーびじゅつほーる | ジャンル |
尼崎市総合文化センター 美術ホール | 美術 |
WEB | http://www.archaic.or.jp |
TEL | 06-6487-0806 |
FAX |
企画展 | ☆「とびだせ!長谷川義史展 ーくすっとしたり、ほろりとしたりー」~10/13(月・祝) 火曜休館(ただし9/23(火・祝)は開館し、9/24(水)は休館) 入館料金:一般1000円 65歳以上800円 高大生700円 中学生以下無料 障がい者手帳等をお持ちの方は半額、介助者1名は無料 ほのぼのとした雰囲気と表情ゆたかでユニークな登場人物が印象的な長谷川義史の絵本。 ふるさと大阪を舞台に、家庭や学校での日々を描いた作品には、家族や先生、友人を大切に思う気持ちが込められ、戦争や震災をテーマにした作品には、身のまわりにある幸せの大切さを改めて考えさせられる。 本展では、絵本原画を中心にイラストやスケッチ、立体作品など約230点を展示し、長谷川さんの創作世界を紹介。本展では、MBSテレビの番組で長谷川さんが描いた尼崎の風景スケッチなども特別出品。 「おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん」原画 2000年 BL出版 「いいからいいから」原画 2006年 絵本館 「おかあちゃんがつくったる」原画 2012年 講談社 「シバ犬のチャイ」原画 2013年 文:あおきひろえ BL出版 【特別出品】「とびだせ!えほん」番組用に描いた作品「尼崎」 【絵本原画展コラボ企画】対象の展覧会の半券提示で特典あり (1) 一般(大人)の当日券は所定の割引 (2)各館先着100名に、缶バッジプレゼント ◆神戸ファッション美術館「星をみつめておもいだす さとうわきこ展」~8/31(日) ◆明石市立文化博物館「そうぞうのかけら -砂で紡ぐたなかしんの物語-」~ 9/7(日) ◆西宮市大谷記念美術館「2025 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」8/16(土)~ 10/13(月・祝) 絵本ライブ&サイン会 長谷川義史さん自身が愛用のウクレレを奏でながら絵本の読み聞かせや歌を披露。 10/12(日)尼崎市総合文化センター2F アルカイックホール・ミニ 【午前の部】午前10時30分~11時30分(親子向け) 【午後の部】午後2時30分~4時(一般向け ※子どもも参加可) 入場料(自由席)一般2,000円 子ども500円 ※中学生以下は子ども料金(0歳児からチケットが必要) 【サイン会】各公演終了後 対象:絵本ライブにご参加の方で、当日 書籍を購入の方 定員:各回先着100名 参加整理券はミュージアムショップ(4F)にて当日10時より配布 |
所在地 | 〒660-0881 尼崎市昭和通2-7-16 |
公共交通 | 阪神尼崎駅下車、北東へ徒歩5分 尼崎市バス 阪急園田駅、JR尼崎駅より総合文化センター前下車 阪急塚口駅、武庫之荘駅、JR立花駅より昭和通下車 阪急バス、阪神バス 尼崎文化センター前下車 |
道路案内 | 国道2号線沿い、名神尼崎ICより7分、 阪神高速神戸線「尼崎東出口」より約7分、「中島出口」より約11分、 阪神高速湾岸線「尼崎西出口」より約8分、「尼崎東海岸出口」より約10分 駐車場は有料(30分ごとに200円、164台) |
開館時間 | 午前10時~午後5時(入館は4時30分まで) |
休館日 | 無休 |
入館料金 (常設時) | |
展示内容 | |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | 美術ホール、ギャラリーの貸し出しあり(有料) |
報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
更新日: 2013/09/24 0:00:00 |