![]() |
大阪府 |
55
/182ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
かみがたうきよえかん | ジャンル |
上方浮世絵館 | 美術(浮世絵) |
WEB | http://www.kamigata.jp/ |
TEL | 06-6211-0303 |
FAX | 06-6211-0393 |
企画展 | ☆第93回企画展「浮世絵版元案内ー「買物案内」からみる上方浮世絵ー」~6/1(日) 月曜休館(祝日の場合は翌日) 入館料金:一般700円 高校生500円 小中生300円 大阪で出版された浮世絵は、道頓堀の劇場を中心に上演されていた歌舞伎に出演する役者たちを描いた役者絵が多くを占める。 役者絵は、人気の役者たちが描かれた浮世絵は、役者のファンたちに、芝居を楽しんだ人たちに、地方へのお土産にとさまざまな人々に買い求められたブロマイドのようなもので、。役者絵の販売は歌舞伎を上演する劇場ではなく、浮世絵を出版する版元が行っていた。 本展では、浮世絵「版元」に注目し、当時の商品購入の便利のために作られていた『浪華買物独案内』を参考に、「萬草紙本類おろし」に名を連ねた版元の役者絵を紹介し、そこから当時の大阪の街並みを想像する。 |
所在地 | 〒542-0076 大阪市中央区難波1-6-4 |
公共交通 | 近鉄、地下鉄御堂筋線難波駅から徒歩5分、法善寺西向き鳥居前 |
道路案内 | |
開館時間 | 午前11時~午後6時(入館は5時30分まで) |
休館日 | 月曜日(祝日は開館、翌日休館) |
入館料金 (常設時) | 一般500円 小中生300円 |
展示内容 | 役者絵を中心にした上方浮世絵と、野生稲の世界。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | E-mail:webmaster@kamigata.jp |
報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
更新日: 2007/08/29 0:00:00 |