![]() |
京都府 |
55
/168ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
きょうとまんげきょうみゅーじあむあねこうじかん | ジャンル |
京都万華鏡ミュージアム 姉小路館 | 科学・産業 |
WEB | http://www.k-kaleido.org/ |
TEL | 075-254-7902 |
FAX | 075-254-7902 |
企画展 | |
所在地 | 〒604-8184 京都市中京区曇華院前町706-3 |
公共交通 | 地下鉄烏丸御池駅(出口3-1,3-2)より徒歩3分 |
道路案内 | 有料駐車場14台、30分毎に250円 |
開館時間 | 午前10時~午後6時 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始 |
入館料金 (常設時) | 大人300円 小中生200円 |
展示内容 | 1816年にスコットランド生まれの物理学者デーヴィッド・ブリュースターが、光の反射や鏡の屈折についての研究を進める中で発明した万華鏡。驚きと感動に満ちた光と鏡の不思議の世界を楽しむ。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | 友の会組織有り(年間1000円) アートギャラリー貸しスペース(有料) カフェテリアスペース無料 万華鏡作りの随時教室あり(30分、300円から) |
報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
更新日: 2008/11/30 0:00:00 |