| 埼玉県 |
|
52
/59ページ
|
| もろやまちょうれきしみんぞくしりょうかん | ジャンル |
| 毛呂山町歴史民俗資料館 | 歴史 民俗 |
| WEB | https://www.town.moroyama.saitama.jp/gyoseisite/manabi_bunka_sports/rekishiminzokushiryokan/index.html |
| TEL | 049-295-8282 |
| FAX | 049-295-8297 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒350-0432 入間郡毛呂山町大類535番地 |
| 公共交通 | 東武越生武州長瀬駅より徒歩30分 |
| 道路案内 | 関越道鶴ヶ島ICより15分、駐車場有り |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時 |
| 休館日 | 月曜日(祝日は開館)祝日の翌日 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 縄文時代から江戸時代までの古人の暮らし、中世の鎌倉街道、民俗行事流鏑馬、養蚕と機織り、炭焼き |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2022/04/01 0:00:00 |