| 広島県 |
|
51
/80ページ
|
| かんちゃざんきねんかん | ジャンル |
| 菅茶山記念館 | 文学 美術 |
| WEB | http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/kannabe-kanchazan/ |
| TEL | 0849-63-1885 |
| FAX | 0849-63-1885 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒720-2122 福山市神辺町新湯野30-2 |
| 公共交通 | 井原鉄道湯野駅下車。東へ2キロ程度徒歩。駅に案内板有り |
| 道路案内 | 山陽道福山東インターより約15分。国道182・486号を通り大型スーパーの東隣 |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時 |
| 休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)12/28~1/3 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 漢詩人・朱子学者・教育者・社会事業家と多くの顔を持つ菅茶山を中心に江戸後期の文化・教育に関する展示。金島桂華を始めとする神辺町ゆかりの画家の展示もある。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: こびき/佃 和佳 |
| 更新日: 2014/04/01 0:00:00 |