![]() |
北海道 |
48
/192ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
しりつおたるびじゅつかん | ジャンル |
市立小樽美術館 | 美術 |
WEB | https://www.city.otaru.lg.jp/categories/bunya/shisetsu/bunka_kanko/bijyutsukan/ |
TEL | 0134-34-0035 |
FAX | 0134-32-2388 |
企画展 | ☆「高木陽春×小樽写真展 みちノヒカリ~小樽に生きる人と風土を見つめて」~10/12(日) |
所在地 | 〒047-0031 小樽市色内1-9-5 |
公共交通 | JR小樽駅から徒歩10分 中央バス「本局前」バス停から徒歩でおよそ5分 |
道路案内 | 国道5号線を札幌方向へ進み、産業会館の交差点を海側方向へ左折 |
開館時間 | 午前9時30分~午後5時 |
休館日 | 月曜日(祝日は開館)祝日の翌日(土日は除く)12/29~1/3 |
入館料金 (常設時) | 大学生以上300円 高校生150円 中学生以下無料 |
展示内容 | 小樽市出身の日本画家・筆谷等観、洋画の長谷川昇、工藤三郎、小寺健吉、現代版画の一原有徳、風景画家・中村善策の油彩画など。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | 美術館・文学館共通券あり 手宮線跡地及び日銀金融資料館の近く |
報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
更新日: 2025/08/13 0:00:00 |