| 千葉県 |
|
46
/87ページ
|
| さくらじゅんてんどうきねんかん | ジャンル |
| 佐倉順天堂記念館 | その他 (医学) |
| WEB | https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/bunkaka/bunkazai/sisetsu/juntendou/index.html |
| TEL | 043-485-5017 |
| FAX |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒285-0037 佐倉市本町81 |
| 公共交通 | JR内房線「佐倉駅」京成線「京成佐倉駅」から徒歩20分 京成佐倉駅・JR佐倉駅よりバス「酒々木駅」行きで『順天堂病院』下車すぐ |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 9時から17時まで (入館は16時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日 (祝祭日の場合は翌日) 年末年始 (12月28日から1月4日まで) |
| 入館料金 (常設時) | 一般 100円 児童・学生50円(土曜日は小中生無料) |
| 展示内容 | 佐倉順天堂は藩主堀田正睦の招きを受けた蘭医佐藤泰然が天保14年(1843)に開いた蘭医学の塾です。西洋医学による治療と同時に医学教育が行われ、佐藤尚中をはじめ明治医学界をリードする人々を輩出しました。 現在、安政5年(1858)に建てられた建物の一部が残り、これを記念館として公開しています。 |
| 観覧時間 | 約30分 |
| その他 (販売・友の会等) | メール bunka@city.sakura.lg.jp (佐倉市教育委員会文化課 文化財班) |
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
| 更新日: 2024/12/01 0:00:00 |