千葉県
45 /87ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
さくらしりつびじゅつかん   ジャンル
佐倉市立美術館   美術  
WEB http://www.city.sakura.lg.jp/sakura/museum/  
TEL 043-485-7851  
FAX 043-485-9892  
企画展 ☆収蔵作品展「ねこさがし いぬさがし」3/29(土)~5/18(日)
    月曜休館(5/5は開館し、5/7(水)休館)
    入館無料            

 春のイベント「桜に染まるまち、佐倉」の今年のメインビジュアルshimizuさんのイラスト絵本『かくれねこ』にちなみ、猫と犬というモチーフに注目。
 古くから造形作品のモチーフともされてきた最も身近な動物である猫と犬を、館蔵作品の中に探すと、まずは佐倉ゆかりの画家・浅井忠が、日本画や図案、挿絵等に猫や犬を描いている。また、猫のモチーフで知られる水彩画の春日部たすく、犬についての著書もある池田満寿夫の版画など、昭和の作品にも登場。佐倉市内でみられるイベントポスターや、広報キャラクターなどにも広げ、猫や犬のビジュアルイメージをさぐる。
 小林ドンゲ《女と猫》1975年 銅版画
 春日部たすく《春日》1978年 水彩
 伊藤 彬《緑の岸辺》1979年 紙本着彩
 秋吉 匠《町角で》1970年 油彩  など
 
ミュージアム・コンサート:1階ロビーにて、午後2時~、申込不要 無料
4/20(日) 金子さくら氏(コントラバス)・坂井裕子氏(ピアノ)
5/18(日) 池渕まゆみ氏(ヴィオラ)・坂井裕子氏(ピアノ)

展覧会担当学芸員によるギャラリートーク
4/19(土)2階展示室にて、午後2時~ 申込不要 
所在地285-0023
佐倉市新町210
公共交通 京成佐倉駅より徒歩8分 

JR佐倉駅より徒歩20分 

JR佐倉駅よりちばグリーンバス「京成佐倉駅」もしくは「田町車庫」行きに乗車、二番町下車 
道路案内 東関東自動車道佐倉ICから15分(無料駐車場あり) 
開館時間 午前10時~午後6時(入館は5時30分まで) 
休館日 月曜日(祝日は開館、翌日休館)年末年始 
入館料金
(常設時) 
無料 
展示内容 佐倉や房総関連の作家、オランダ中心の作品の企画展を開催。 
観覧時間 約30分 
その他
(販売・友の会等) 
E-mail:muse@city.sakura.lg.jp 
報告者: 明日香 光二=馬場 英明
更新日: 2012/07/01 0:00:00