茨城県
43 /49ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
つくばみらいしりつまみやりんぞうきねんかん   ジャンル
つくばみらい市立間宮林蔵記念館   歴史 民俗  
WEB https://www.city.tsukubamirai.lg.jp/page/page001630.html  
TEL 0297-58-7701  
FAX 0297-58-7701  
企画展  
所在地300-2335
つくばみらい市上平柳63-1
公共交通 JR取手駅西口より関東鉄道バスTX守谷駅東口行き
TX守谷駅東口より関東鉄道バス取手駅西口行き
稲豊橋下車、徒歩約10分 
道路案内 常磐道谷和原ICから約10分 
開館時間 午前9時~午後4時30分(入館は4時30分まで) 
休館日 月曜(祝日の場合は翌日)、12/28~1/4 
入館料金
(常設時) 
大人100円 高校生・65歳以上50円
中学生以下・75歳以上の方、指定難病特定医療費受給者証を所持している方無料 
展示内容 林蔵の系譜、生い立ち、幼少時のエピソード、蝦夷地での測量の様子を
パネルで展示。間宮家に残る遺品、酷寒の地で使用した「蝦夷布」や
「探検用頭巾」「測量用鎖」、幕府に出した報告書「東鞭地方機構」
「北蝦夷島地図」等、晩年期の作といわれる「海瀕舟行図」3冊の実物。 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
 
報告者: 明日香 光二/馬場 英明
更新日: 2025/01/31 0:00:00