![]() |
静岡県 |
42
/98ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
あたみしりついずさんきょうどしりょうかん | ジャンル |
熱海市立伊豆山郷土資料館 | 民俗 |
WEB | http://www.city.atami.lg.jp/shisetsu/bunka/1002036/1002042.html |
TEL | 0557-80-4252 |
FAX |
企画展 | |
所在地 | 〒413-0002 熱海市伊豆山708-2 伊豆山神社境内 |
公共交通 | 熱海駅からバス4番 のりば伊豆東海バス (伊豆山七尾方面行き) A41~A43、A45~A49系統「伊豆山神社前」 バス停下車 徒歩3分 (階段を登る) |
道路案内 | |
開館時間 | 9時から16時まで (入館は15時30分まで) |
休館日 | 水曜日(祝日の場合は翌日) |
入館料金 (常設時) | 一般 150円 中高生 100円 小学生以下無料 |
展示内容 | 伊豆山神社の宝物を中心に伊豆山地区に伝わる郷土資料を展示しています。特に県指定文化財の走湯権現立像や宝冠阿弥陀如来像など、 往時の信仰を考えるうえで貴重な資料を展示しています。 |
観覧時間 | 約30分 |
その他 (販売・友の会等) |
報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
更新日: 2018/08/30 0:00:00 |