宮崎県
5 /22ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
みやこのじょうしりつびじゅつかん   ジャンル
都城市立美術館   美術  
WEB https://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/site/artmuseum/  
TEL 0986-25-1447  
FAX 0986-24-8103  
企画展 ☆新収蔵作品展「新しい物語のはじまり2025」~5/6(火・振)
    月曜休館(5/5は開館)
    入館無料
 
 昭和56(1981)年の開館以来、地域に根差した美術館として都城や宮崎、鹿児島など南九州ゆかりの作品や資料を収集し絵画・彫刻・写真・書・映像・インスタレーションなど、南九州における美術の幅広さを伝えるコレクションになっている。
 この1年に寄贈いただいた、串間出身で瑛九とともに東京のデモクラート美術家協会を立ち上げた加藤正(1926-2016)による油彩画や、延岡出身の陶芸家でアメリカを拠点に活躍した高森暁夫(1950-2017)の陶芸作品および版画など。また、都城で現在も続く教員経験者による美術グループ・彩無会の第1回展ポスターや、山田新一に関連する「松下和子旧蔵資料」、約400もの下絵やスケッチ帳から成り立つ「益田玉城 福田家旧蔵資料」といった貴重な資料。
 約2年振りに鹿児島出身の美術家・高嶺 格(多摩美術大学教授)のインスタレーション作品(「憂鬱のアンギラス」)を、地域の高校生の協力を得て展示す 
所在地885-0073
都城市姫城町7街区18号
公共交通 日豊本線「西都城駅」下車徒歩10分 
都城駅からタクシーで10分 
バス「広口」または「西広口」停下車徒歩5分
 「市役所前」停下車徒歩2分「早鈴入口」停徒歩3分 
道路案内 宮崎自動車道「都城北IC」から都城方面へ約20分
 市役所駐車場約140台(他施設と共用) 
開館時間 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) 
休館日 月曜日(祝日を除く) 
入館料金
(常設時) 
無料 
展示内容  
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
E-mail:mcma@mbe.nifty.com 
報告者: 明日香 光二/馬場 英明
更新日: 2020/04/01 0:00:00