| 静岡県 |
|
40
/92ページ
|
| あたみじょう | ジャンル |
| 熱海城 | 歴史 民俗 |
| WEB | http://www.atamijyo.com/infor/index.html |
| TEL | 0557-81-6206 |
| FAX | 0557-83-5535 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒413-0033 熱海市熱海1993 |
| 公共交通 | 東海道新幹線「熱海駅」から東海バス「網代旭町」行きで『錦ヶ浦』下車徒歩10分 「熱海港・後楽園」行きで終点下車後ロープウェイに乗り換え、頂上から徒歩3分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 9時から17時まで |
| 休館日 | なし |
| 入館料金 (常設時) | 【単独券】一般 1200円 小中学生 650円 3~6歳 500円 【トリックアートとの共通券】一般 2,000円 小中学生 1,050円 3~6歳 800円 |
| 展示内容 | 熱海城は海抜160m、名勝錦ヶ浦を脚下に控えた天与の要害地にあり築城には最適の地とされ、戦国時代の昔、小田原北条氏の名将たちも築城を希望しながら果たし得なかったと伝えられています。 天守閣は桃山時代の様式にのっとり、外装五層、内部9階の高層建築で昭和34年に築城されました。内部は、天守閣展望台をはじめ、甲冑武具・刀剣などを展示する「武家文化資料館」や日本のお城に関する様々な展示をする「日本城郭資料館」など、各階ごとに色々と楽しめる展示物がたくさんあります。 |
| 観覧時間 | 約60分 |
| その他 (販売・友の会等) | 3月~4月にかけては200本余りの桜が咲き乱れ「桜の名所」として大変華やかです。 |
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
| 更新日: 2025/06/14 0:00:00 |