| 茨城県 |
|
40
/47ページ
|
| まかべでんしょうかんれきししりょうかん | ジャンル |
| 真壁伝承館歴史資料館 | 歴史 民俗 |
| WEB | https://www.city.sakuragawa.lg.jp/education/bunkazai/page006835.html |
| TEL | 0296-23-8521 |
| FAX | 0296-23-8522 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒300-4408 桜川市真壁町真壁198 |
| 公共交通 | JR水戸線岩瀬駅下車、タクシーで約30分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前9時~午後4時30分 |
| 休館日 | 年末年始(12/29~1/3) |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 出土資料を中心に桜川市内の通史的な展示、重要伝統的建造物群保存地区に選定された真壁の町並み、中世の真壁氏と真壁城の出土品や古文書等、館が立地する真壁陣屋跡の発掘成果など。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2025/05/18 0:00:00 |