|  | 愛媛県 | 
| 39      
/50ページ          都道府県別indexへ戻る | 
| うわせんてつきねんかん | ジャンル | 
| 宇和先哲記念館 | 歴史 民俗 美術 | 
| WEB | https://seiyojikan.jp/spot/uwa-sentetsukinenkan/ | 
| TEL | 0894-62-6700 | 
| FAX | 0894-62-6701 | 
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒797-0015 西予市宇和町卯之町四丁目327 | 
| 公共交通 | 予讃線「卯之町駅」からタクシー | 
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 9時から17時まで (入館は16時30分まで) | 
| 休館日 | 月曜日 (祝祭日の場合は翌日) 年末年始 | 
| 入館料金 (常設時) | 一般 200円 小中学生 100円 | 
| 展示内容 | 1階の先哲展示室では宇和の歴史を創った人々を顕彰するとともに、実物資料を中心とした展示公開。広いロビーは町民ギャラリーとして町民の文化の活動を見ることができるほか、ビデオブースでは宇和町や文化の里に関する案内がご覧いただけます。 2階は企画展示室と図書室となっており、図書室は故佐々木弘吉氏の遺品の中から所有していた書籍を寄贈していただいた「ふるさと文庫」となっています。 | 
| 観覧時間 | 約40分 | 
| その他 (販売・友の会等) | 
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 | 
| 更新日: 2025/05/14 0:00:00 |