| 茨城県 |
|
38
/47ページ
|
| いなしきしりつれきしみんぞくしりょうかん | ジャンル |
| 稲敷市立歴史民俗資料館 | 歴史 民俗 |
| WEB | https://www.city.inashiki.lg.jp/page/dir000985.html |
| TEL | 0299-79-3211 |
| FAX |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒300-0736 稲敷市八千石18-1 |
| 公共交通 | JR成田線佐原駅下車 タクシー20分 |
| 道路案内 | 東関道大栄ICから25分、佐原香取ICから30分 常磐道土浦ICから1時間 |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) 水曜は午前11時開館 |
| 休館日 | 月曜、祝日、月末 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 東町の歴史、民俗に関する展示 郷土出身の第7代横綱稲妻雷五郎に関する展示 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 梅本 信一 |
| 更新日: 2025/05/18 0:00:00 |