| 香川県 |
|
37
/45ページ
|
| まるきんしょうゆきねんかん | ジャンル |
| マルキン醤油記念館 | 歴史 産業 |
| WEB | https://marukin.moritakk.com/kinenkan/ |
| TEL | 0879-82-0047 |
| FAX | 0879-82-6875 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒761-4421 小豆郡小豆島町苗羽甲1850 マルキン共栄株式会社内 |
| 公共交通 | 小豆島バス坂手線「丸金前」下車すぐ |
| 道路案内 | 坂手港から車で3分 |
| 開館時間 | 9時から16時30分まで (7月20から8月30日、10月16日から11月30日) 9時から16時まで (上記期間以外の期間) |
| 休館日 | 年末年始 (12月28日から1月1日まで) 10月15日 (小豆島の秋祭りのため) |
| 入館料金 (常設時) | 大人 210円 小人 100円 |
| 展示内容 | 醤油の製造工程のパネル展示や、醤油造りのために先人達が工夫を凝らしたさまざまな道具類を展示しています。 |
| 観覧時間 | 約30分 |
| その他 (販売・友の会等) | メール marukin-k@star.quolia.com この記念館で使用されている建物ですが、合掌造りとしては最大規模を誇るもので平成8年に国の有形文化財に登録された建物となっています。 |
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
| 更新日: 2025/05/14 0:00:00 |