| 山梨県 |
|
37
/65ページ
|
| つがねがっこう | ジャンル |
| 津金学校 | 歴史 |
| WEB | http://tsugane.jp/meiji/about |
| TEL | 0551-20-7100 |
| FAX | 0551-20-7105 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒407-0322 北杜市須玉町下津金2963 三代校舎ふれあいの里の「明治校舎」 |
| 公共交通 | 長坂駅、中央道須玉停留所からタクシー15分 |
| 道路案内 | 中央道須玉I.C.、長坂I.C.→R141 清里・佐久方面へ15分 |
| 開館時間 | 9:00~17:00 |
| 休館日 | 水曜日 |
| 入館料金 (常設時) | 一般200円、小中学生100円 |
| 展示内容 | 明治以降の教育に関する資料が中心 |
| 観覧時間 | 30分 |
| その他 (販売・友の会等) | 明治校舎内にカフェあり。大正校舎は農業体験や郷土食体験など、昭和校舎「おいしい学校」はレストラン、特産品売り場、入浴、宿泊施設。 明治校舎(明治8年建設)、大正校舎(大正13年建設)、昭和校舎(昭和28年建設)が並んでいるので「三代校舎」と言います。 |
| 報告者: Quita/北村尚巳 |
| 更新日: 2016/08/01 0:00:00 |