| 富山県 |
|
37
/59ページ
|
| ほたるいかみゅーじあむ | ジャンル |
| ほたるいかミュージアム | 科学・産業 |
| WEB | http://www.hotaruikamuseum.com/ |
| TEL | 076-476-9300 |
| FAX | 076-476-9301 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒936-0021 滑川市中川原410 |
| 公共交通 | JR滑川駅から徒歩8分 |
| 道路案内 | 北陸自動車道滑川ICから約10分 |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は閉館30分前まで) |
| 休館日 | 6/1~3/19の火曜日(祝日の時は翌日)、12/31,1/1、1月最終月曜日から3日間 |
| 入館料金 (常設時) | 3/20~5/31: 大人800円、中学生以下3歳まで400円 6/1~3/19: 大人600円、中学生以下3歳まで300円 |
| 展示内容 | イリュージョンシアター、ライブシアター、光る海の生き物不思議図鑑、ほたるいかの不思議、いか不思議図鑑 |
| 観覧時間 | 20分+映像展示 |
| その他 (販売・友の会等) | ほたるいか関連の小物等の販売あり。レストラン、みやげ物店も併設。 季節によって入場料が変わりますが、これは3月から5月にかけては生きたほたるいかが展示されているためです。生きたほたるいかはライブシアターで展示となりますが、この時期以外は模型での展示になります。 E-mail:info@hotaruikamuseum.com 道の駅「ウェーブパークなめりかわ」深層水体験施設「タラソピア」が隣接 |
| 報告者: 西村 崇 |
| 更新日: 2007/08/29 0:00:00 |