| 大分県 |
|
35
/39ページ
|
| きゅうしゅうゆふいんみんげいむらことういん | ジャンル |
| 九州湯布院民芸村・古陶院 | 美術 歴史 民俗 |
| WEB | |
| TEL | 0977-85-2288 |
| FAX |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒879-5102 由布市湯布院町川上1542-1 |
| 公共交通 | JR由布院駅より徒歩20分 |
| 道路案内 | 大分自動車道湯布院ICより、県道別府・湯布院線経由10分 |
| 開館時間 | 8:30~17:30 |
| 休館日 | 無休 |
| 入館料金 (常設時) | 民芸村のみ 大人650円 中高370円 小250円 共通券 大人980円 中高610円 小370円 |
| 展示内容 | 九州各地の古い建物(庄屋、郵便局など)和紙、藍染め、ガラスなどの工房。 古陶院では東洋の古陶磁器 |
| 観覧時間 | 40分 |
| その他 (販売・友の会等) | 売店、レストラン |
| 報告者: Yhiro/山本浩稔 |
| 更新日: 2005/09/25 0:00:00 |