![]() |
神奈川県 |
35
/128ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
かながわけんりつかなざわぶんこ | ジャンル |
神奈川県立金沢文庫 | 歴史 |
WEB | https://www.pen-kanagawa.ed.jp/kanazawabunko/kanazawa.htm |
TEL | 045-701-9069 |
FAX | 045-788-1060 |
企画展 | ☆特別展「慶珊寺と富岡八幡宮の名宝―『大般若経』が語る中世東国史―」2/7(金)~3/23(日) ☆特別展「至高の宝蔵-称名寺の国宝開帳-」3/28(金)~5/18(日) |
所在地 | 〒236-0015 横浜市金沢区金沢町142 |
公共交通 | 京浜急行金沢文庫駅下車徒歩12分 JR根岸線新杉田駅接続、シーサイドライン 「海の公園柴口駅」下車徒歩10分 |
道路案内 | |
開館時間 | 午前9時~午後4時30分(入館は閉館30分前まで) |
休館日 | 月曜日と祝日の翌日、12/29~1/3、展示替え期間 |
入館料金 (常設時) | 一般250円 20歳未満・学生150円 65歳以上および高校生以下、障害者の方は無料 |
展示内容 | 称名寺や北条氏一門に関連した仏教典籍、古文書、彫刻、絵画、工芸品、徒然草コレクション、明治憲法資料、陸奥宗光関係資料。 |
観覧時間 | 約40分 |
その他 (販売・友の会等) | 入口の喫茶「ともしび」で出版物・グッズ販売 |
報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
更新日: 2023/03/04 0:00:00 |