埼玉県 |
35 /59ページ 都道府県別indexへ戻る |
はんのうしりつはくぶつかん | ジャンル |
飯能市立博物館 | 歴史 民俗 |
WEB | https://www.city.hanno.lg.jp/kanko_bunka_sports/museum/index.html |
TEL | 042-972-1414 |
FAX | 042-972-1431 |
企画展 | ☆令和6年度特別展「飯能の山をゆく 旅の歴史と自然へのいざない」~12/8(日) 月曜休館(祝日の場合は翌日) 入館無料 市域は約8割が山地という飯能市には、多くの人々が山地を通り抜け交流してきた歴史がある。山上の地は信仰の対象であり、参拝者、様々な文人墨客も来訪する旅の目的地でもあった。本展は飯能市域の山地に焦点を絞り、人々の来訪や交通・観光などの歴史と、景観を形づくる山の地質や植生について解説し、山の魅力を紹介。 展示解説:本展の担当学芸員:事前申込は不要、5分前に直接会場へ 11/17(日)12/7(土)午前11時~30分程度 特別展関連講座:午後2~4時、館サイトのフォームより申し込み 10/27(日)「奥武蔵って、どこですか」加藤 寛之 氏(地域研究者)、定員40人(申込順) 11/17(日)「飯能地域の地質の成り立ちについて」加藤 潔 氏(駒澤大学非常勤講師) 以上、飯能市市民会館会議室202にて、定員40人(申込順) 11/24(日)「飯能の山地の岩石から産する化石と化石からわかること」松岡 喜久次 氏(元埼玉県立高校地学教諭) 博物館 学習研修室にて、定員30人(申込順) ☆小学3年生見学対応展示「むかしのくらし」令和7年1/5(日)~2/9(日) |
所在地 | 〒357-0063 飯能市飯能258-1 |
公共交通 | 西武池袋線「飯能駅」またはJR八高線「東飯能駅」から国際興業バス 「名栗車庫前」行きほか名栗村方面行きで『天覧山下』下車 |
道路案内 | 圏央道「狭山日高IC」から20分 |
開館時間 | 9時から17時まで |
休館日 | 月曜日 (祝祭日の場合は翌日) 年末年始 (12月28日から1月4日まで) |
入館料金 (常設時) | 無料 |
展示内容 | 飯能地方の過去から現代までを時代を追った展示で楽しく知ることができる施設です。常設展示室のほか、図書室、学習研修室などがあり、随時特別展示も開催しています。 |
観覧時間 | 約30分 |
その他 (販売・友の会等) | メール kyodokan@city.hanno.saitama.jp |
報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
更新日: 2023/05/28 0:00:00 |