| 福岡県 |
|
34
/93ページ
|
| ふくおかしはくぶつかん | ジャンル |
| 福岡市博物館 | 歴史・民俗 |
| WEB | http://museum.city.fukuoka.jp |
| TEL | 092-845-5011 |
| FAX | 092-845-5019 |
| 企画展 | ☆特別展示「ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス」 10/13(月・祝)~令和8年2/1(日) ☆企画展示「第37回新収蔵品展 ふくおかの歴史とくらし」11/12(水)~令和8年2/1(日) ☆黒田家名宝展示「関ヶ原戦陣図屏風」~11/3(月・祝) ☆企画展示「松永冠山と旧友泉亭杉戸絵」~11/9(日) ☆企画展示「アジアの激動と福岡ゆかりの人びと2」~11/9(日) ☆企画展示「土の中のアクアリウム」~11/9(日) |
| 所在地 | 〒814-0001 福岡市早良区百道浜3-1-1 |
| 公共交通 | 福岡市地下鉄空港線西新駅徒歩15分 博多駅から305,306系統 「博物館北口」下車徒歩5分 天神から305系統「博物館北口」下車徒歩5分 5番系統能古渡船場行き「博物館南口」下車すぐ。 |
| 道路案内 | 駐車場有り250台 無料 |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後5時30分(入館5時まで) |
| 休館日 | 毎週月曜日(祝休日は開館) |
| 入館料金 (常設時) | 一 般 200円(150円 ) 高・大生 150円(100円 ) 小・中生 無料 内は20名以上の団体 |
| 展示内容 | よかトピアのメインパビリオンを転用した巨大な建物。 常設展示室は福岡の歴史で、「漢委奴國王」の金印が目玉。 鴻臚館跡の復元模型や博多のまつりを再現した模型もみどころ。 特別展の他に、常設の一部としてテーマ展が開催される。 |
| 観覧時間 | 約1時間30分 |
| その他 (販売・友の会等) | 書籍を中心とした販売コーナーあり。全国の他館情報も充実。 |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2021/12/06 0:00:00 |