| 熊本県 |
|
33
/48ページ
|
| きりしたんしりょうかんあまくさろざりおかん | ジャンル |
| キリシタン資料館・天草ロザリオ館 | 歴史 |
| WEB | http://hp.amakusa-web.jp/a0784/MyHp/Pub/ |
| TEL | 0969-42-5259 |
| FAX |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒863-2801 天草市天草町大江1749 |
| 公共交通 | 九州産交バス・本渡バスセンターから産交バス「天主堂入口」下車 本渡からの直通は使えず、富岡、下田温泉、一町田などで乗り継ぐ必 要がある。 |
| 道路案内 | 天草下島の西側の国道389号線沿い |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時 |
| 休館日 | 毎週水曜日(祝日の場合は翌日) 12月30日~1月1日 |
| 入館料金 (常設時) | 大人320円 高校生210円 小中学生100円 隣にあるおもちゃ館と共通券あり |
| 展示内容 | 天草のキリスト教の歴史 天草・島原の乱 隠れキリシタン、天草くずれ ド・ロ神父、ガルニエ神父 五足の靴 現代の大江教会 |
| 観覧時間 | 30分くらい |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: Quita/北村尚巳 |
| 更新日: 2025/03/01 0:00:00 |