兵庫県
33 /172ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
こうべとんぼだまみゅーじあむ   ジャンル
KOBEとんぼ玉ミュージアム   美術  
WEB http://www.lampwork-museum.com/  
TEL 078-393-8500  
FAX 078-954-9000  
企画展 ☆開館20周年 記念企画展III「ガラスの水族館2025」~10/7(火) 
    会期中無休
    入館料金:高校生以上500円 小中生250円
       県内在住の小中生はひょうごっ子ココロンカード、のびのびパスポートの提示にて無料
       身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳等所持者は優待料金(大人400円・小中学生200円)
        1級または2級の身体障害者手帳、療育手帳をお持ちの方の介護者1名優待料金

 開館20周年となる今年もガラスの水族館展を開催。ランプワーク技法により表現された水族館で人気の生き物たちが大集合!暑い季節のひととき、涼を感じる。
出展作家:網野 篤子、石川 幸、小倉 わかな、押野 由紀子 、色華硝子工房/樫田 睦、NORTHERNLIGHTS /佐々木 淳、清藤 智子、谷口 知惠子、中原 雅恵、TOMOMATSU GLASS MARKET/友松 貴史、村山 美恵、森 智清、涌井 梓 
所在地650-0034
神戸市中央区京町79 日本ビルヂング2F
公共交通 各線 三宮駅、元町駅より徒歩8分。京町筋。市立博物館北150m 
道路案内 駐車場はなし。
阪神高速京橋出入口を出て、近くの駐車場を利用のこと 
開館時間 10:00~19:00(最終入館18:45) 
休館日 年末年始・臨時休館日 
入館料金
(常設時) 
大人(高校生以上) 400円 小中学生 200円
 (ホームページに割引券あり 大人100円引き 小中50円引き) 
展示内容 とんぼ玉・コアガラス等ガラス溶融で作る工芸品の展示
体験工房、ショップもあり 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
ショップあり、気に入った作品があれば販売もしているようです。
「神戸らんぷミュージアム」のある「クリエイト神戸」の北側のビルの中 
報告者: ほりうち
更新日: 2006/08/20 0:00:00