| 東京都 |
|
313
/328ページ
|
| きよせしきょうどはくぶつかん | ジャンル |
| 清瀬市郷土博物館 | 歴史 民俗 |
| WEB | http://www.museum-kiyose.jp/sisetu.html |
| TEL | 0424-93-8585 |
| FAX |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒204-0013 清瀬市上清戸2丁目6-41 |
| 公共交通 | 西武池袋線「清瀬駅」北口から徒歩10分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 9時から17時まで |
| 休館日 | 月曜日 (祝祭日の場合は翌日) 年末年始 (12月29日から1月3日まで) |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 郷土博物館は、清瀬の先人が残した遺産に触れ文化と出会い、そして先人の営みを体験できる新しい型の博物館で、市民の皆さんの地域活動の場としてもご利用いただけます。 |
| 観覧時間 | 約30分 |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
| 更新日: 2018/08/29 0:00:00 |