| 徳島県 |
|
32
/35ページ
|
| あいずみちょうれきしかんあいのやかた | ジャンル |
| 藍住町歴史館 藍の館 | 歴史民俗 |
| WEB | http://www.town.aizumi.tokushima.jp/kanko/ainoyakata/ |
| TEL | 088-692-6317 |
| FAX | 088-692-6346 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒771-1212 板野郡藍住町徳命字前須西172 |
| 公共交通 | JR高徳線・徳島駅から徳島バス二条廻り鴨島行き東中富下車、徒歩5分 JR高徳線・勝瑞駅下車、タクシーで10分 徳島バス光洋精工前停留所下車、徒歩10分 徳島バス直道停留所下車、徒歩20分 |
| 道路案内 | 徳島方面より名田橋を越え堤防道を西へ20m直進し右下へ降り、 標識に従って進む。徳島自動車道藍住ICすぐ近く |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時 |
| 休館日 | 火曜日、12/28~1/1 |
| 入館料金 (常設時) | 大人300円、中高生200円、小学生150円(藍染め体験500円) |
| 展示内容 | 阿波藍商の旧屋敷内の見学、藍染めの伝統衣装の展示 藍染めの体験コーナーなど |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 梅本 信一 |
| 更新日: 2006/01/31 0:00:00 |