| 富山県 |
|
31
/59ページ
|
| たかおかしいものしりょうかん | ジャンル |
| 高岡市鋳物資料館 | 歴史 民俗 科学・産業 |
| WEB | http://www.senmaike.net/kanaya/machi/machi-siryoukan.html |
| TEL | 0766-28-6088 |
| FAX |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒933-0841 高岡市金屋町1-5 |
| 公共交通 | JR高岡駅から北へ徒歩20分 |
| 道路案内 | 能越道高岡ICから10分 |
| 開館時間 | 午前9時~午後4時30分 |
| 休館日 | 火曜日(祝日は開館、翌日休館) |
| 入館料金 (常設時) | 無料(平成19年11月まで) |
| 展示内容 | 鋳物関係古文書(前田利長が鋳物師などを招いたときの手紙など) 鋳物の金型を作る道具、手ふいご、鋳物用の巨大なふいごの実物大など |
| 観覧時間 | 約20分 |
| その他 (販売・友の会等) | e-mail:manabi@city.takaoka.lg.jp |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2007/09/01 0:00:00 |