| 秋田県 |
|
31
/39ページ
|
| おおむらびじゅつかん | ジャンル |
| 大村美術館 | 美術 |
| WEB | https://www.museomura.com/ |
| TEL | 0187-55-5111 |
| FAX | 0187-55-5112 |
| 企画展 | ☆「スザンヌ・ラリックのアール・デコー陶磁器の絵付けと父ルネとのガラスー」~12/28(日) 木曜休館(12月は毎週水・木曜) 開館時間:午前10~~午後5時(12月は4時まで、入館は閉館30分前まで) 入館料金:一般800円 大学・専門生700円 中高生300円 小学生以下は保護者の同伴がある場合のみ無料 館蔵品の中からリモージュの陶磁器メーカーであるアビランド社で1920年代に絵付けのデザイナーとして活動したスザンヌ・ラリックの陶磁器を、父ルネ・ラリックのガラス作品とともに紹介・展示。父のガラスデザインにも大きな影響を与えたスザンヌの親しみやすいアール・デコのデザイン。 |
| 所在地 | 〒014-0326 仙北市角館町山根町39-1 |
| 公共交通 | JR角館駅徒歩15分 |
| 道路案内 | 国道46号線に角館武家屋敷の案内あり 東北自動車道・盛岡I.C.から1時間10分 秋田自動車道・協和I.C.から30分 秋田空港から50分 |
| 開館時間 | 4~11月 10:00~17:00 12~3月 10:00~16:00 |
| 休館日 | 4~11月 毎週木曜日(祝日の場合は前日) 12~3月 毎週水・木曜日(祝日の場合は開館) 年末年始、展示換え等 |
| 入館料金 (常設時) | 大人800円 大学生700円 中高校生300円 小人(要保護者同伴)無料 |
| 展示内容 | ルネ・ラリックのガラス作品を専門に展示している個人美術館 |
| 観覧時間 | 20分 |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: Yhiro/山本浩稔 |
| 更新日: 2020/12/01 0:00:00 |