![]() |
広島県 |
4
/80ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ひろしまけんりつびじゅつかん | ジャンル |
広島県立美術館 | 美術 |
WEB | https://www.hpam.jp/ |
TEL | 082-221-6246 |
FAX | 082-223-1444 |
企画展 | ☆「ハッチポッチ 藤枝リュウジの世界」~9/7(日) 会期中無休 開館時間:午前9時~午後5時(金曜は8時まで、入場は閉館30分前まで) 入館料金:一般1500円 高大生1000円 小中生700円 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳 及び戦傷病者手帳の所持者と介助者1名は半額 イラストレーター、アートディレクターの藤枝リュウジ(1943~)。NHK Eテレではパペット番組4タイトルのアートディレクションを四半世紀にわたり手掛けた。テレビや広告、絵本、イラストレーションなど、藤枝の「ハッチポッチ」な世界を紹介する。 「ハッチポッチ」 2024年 ☆所蔵作品展 第2期「サマーミュージアム 戦後80年 戦争と美術、美術と平和」 ~ 10/5(日) ☆特別展「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」9/20(土) ~11/30(日) ☆所蔵作品展 第3期「過去へのまなざし、人々のいとなみ」10/10(金) ~令和8年1/18(日) ☆特別展「木村伊兵衛 写真に生きる」12/13(土) ~令和8年2/8(日) ☆所蔵作品展「第4期 コレクション・フォーカス :更紗 世界中で愛された魅惑の布/名品+新収蔵作品展」令和8年1/23(金) ~4/19(日) |
所在地 | 〒730-0014 広島市中区上幟町2-22 |
公共交通 | JR広島駅から約1km、広島城から約400m 市内電車・バス「縮景園前」下車約20m |
道路案内 | 駐車場有り、有料 |
開館時間 | 午前9時~午後5時(土曜日は7時まで、入館は閉館30分前まで) |
休館日 | 月曜日、12/25~1/1 |
入館料金 (常設時) | 一般510円 大学生310円 高校生以下無料 障害者手帳をお持ちの方と介助者1名、65歳以上の方無料 |
展示内容 | 広島県ゆかりの作家で常設展 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | ミュージアムショップ、図書室、レストラン、ティールームあり。 |
報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
更新日: 2024/12/31 0:00:00 |