| 福島県 |
|
30
/39ページ
|
| ばんだいさんふんかきねんかん | ジャンル |
| 磐梯山噴火記念館 | その他 (自然) |
| WEB | http://www.bandaimuse.jp/ |
| TEL | 0241-32-2888 |
| FAX | 0241-32-3281 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒969-2701 耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峰1093-36 |
| 公共交通 | 磐越西線「猪苗代駅」より会津バス・磐梯東都バス『磐梯高原駅』経由のバスで「磐梯山噴火記念館前」下車すぐ 【会津バス】猪苗代営業所 (千貫・五色沼・磐梯高原駅経由) 磐梯高原休暇村 【磐梯東都バス】猪苗代駅 (磐梯高原駅・磐梯高原休暇村経由) 桧原 |
| 道路案内 | 磐越道「磐梯高原IC」を降りて最初の信号を右折し、約4キロ直進した先の交差点を左折し約12キロ直進すると「五色沼」の信号があります。そこから2つ先の信号を桧原湖方面に道なりに進み、次の交差点を左折し200m進んだ先の右側にあります。 |
| 開館時間 | 8時から17時まで (4月から11月、12月から3月までの土日祝) 8時から18時まで (夏休み期間中) 8時から16時まで (12月から3月までの平日) |
| 休館日 | 無休 |
| 入館料金 (常設時) | 大人 600円 中学・高校生 500円 小学生 400円 |
| 展示内容 | 磐梯山周辺の自然をより多くの人々に知らせ、また地震火山に対する啓蒙、自然災害による人命の保護、並びに自然環境の保護に寄与するために建てられました。 |
| 観覧時間 | 約40分 |
| その他 (販売・友の会等) | メール master@bandaimuse.jp |
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
| 更新日: 2006/11/27 0:00:00 |