| 宮城県 |
|
29
/54ページ
|
| しろいしじょう | ジャンル |
| 白石城 | 歴史 |
| WEB | http://www.shiro-f.jp/shiroishijo/ |
| TEL | 0224-24-3030 |
| FAX | 0224-24-3033 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒989-0251 白石市益岡町1-16 |
| 公共交通 | JR東北本線白石駅から徒歩10分 |
| 道路案内 | 東北道白石ICから約10分 |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(11~3月は城は4時まで) |
| 休館日 | 12/28~12/31 |
| 入館料金 (常設時) | 大人 小人 白石城300円 150円 武家屋敷200円 100円 立体ハイビジョン 300円 150円 共通券 600円 300円 |
| 展示内容 | ミュージアムでは白石城と周辺の城下町を復元した500分の1模型や片倉家ゆかりの甲冑、刀剣、火縄銃など。3階に200インチの高輝度スクリーンでの3Dハイビジョン・シアター。復元城は、文政6年再建後の三階櫓の天守閣と大手門を、木造により、発掘調査に基づく復元。宮城県指定文化財・片倉家中旧小関家武家屋敷も公開。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | mail : shirioishijo@shiro-f.jp 売店と軽食コーナーあり。 |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2008/10/29 0:00:00 |