北海道
29 /199ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
さっぽろしせいしょうねんかがくかん   ジャンル
札幌市青少年科学館   科学・産業  
WEB http://www.ssc.slp.or.jp/  
TEL 011-892-5001 テレホンサービス011-892-1100  
FAX 011-894-5445  
企画展 ☆令和7年度 夏の特別展「へんしん!かがく屋台」~8/24(日)
    月曜(祝日の場合は翌日)、最終火曜日休館
    無料(高校生以上は別途展示室観覧料)
「じろり!錯視お面」裏か表かわからない?フシギなお面の仕組みとは?
「ピカピカ!音の形」音を振動と光で感じられるOntennaの体験!
「ホップステップ!色変わり床!」踏むと色が変わるカラフルな床を体験!
「あつあつ!ひえひえ!ちょうちん」同じ色でも素材で温度が変わるの?
「よ~くのぞいて!ゾートロープ」回転台をまわしてのぞき穴を見るとイラストが動く!?
「すくすく!チョウ模型」幼虫からチョウになるまでを大きな模型で観察。
「ようこそ!かがく屋台ホログラム」浮かんでいるように見える?3Dホログラムの仕組み
「リンリン!〇〇鈴」素材の違いによって風鈴の音色はどう変わるか?  など 
所在地004-0051
札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2-20
公共交通 地下鉄東西線 新さっぽろ駅1番出口正面  
JR千歳線 新札幌駅からサンピアザ経由 
道路案内  
開館時間 9時30分-16時30分(入館は16時まで) 
休館日 毎週月曜日、毎月最終火曜日、祝日の翌日、
特別展最終日の翌日、12/27~1/4 
入館料金
(常設時) 
大人:展示室800円 プラネタリウム550円 展示室とプラネタリウムのセット1100円
高大生:展示室400円 プラネタリウム250円 展示室とプラネタリウムのセット550円
手帳をお持ちの方、65歳以上:展示室570円 プラネタリウム400円
中学生以下は全て無料 
展示内容 大きなテーマは「宇宙」、「北方圏」、「原理・応用」「北方圏」には人工降雪装置や低温展示室もある 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
 
報告者: Quita /北村 尚巳
更新日: 2025/04/01 0:00:00